ものづくり歴90年の加藤数物
愛知県豊川市で始めた「ものづくり」も90年を迎えました。
木工の学校用機材の製作からスタートし、
現在は自動車部品を中心とした金属プレス加工による生産を続けています。
ここでは、当社がお客様から評価をいただいているポイントとして、
「柔軟な対応力」「高い技術力」「一括受注対応」の3つをご紹介します。
- Point1
柔軟な対応力
- Point2
高い技術力
- Point3
一括受注対応
Point1
柔軟な対応力
-
100~数十万単位での
様々な数量に対応可能です。
数個単位の試作提案から、月産100程度の小ロットから数十万単位以上での量産のご要望にまで、柔軟に対応します。当社では、ご要望の数量に適した加工方法を選択することが可能です。
当社が保有する設備もしくは社内外ネットワーク活用することにより、「板金」「単発プレス」「順送プレス」を使い分け、最適なご提案をさせていただきます。
-
短納期での試作や設計の
ご要望にも対応します。
当社には試作段階における様々なご相談が届きます。例えば、「丸突起部高が0.1xmm刻み3種製作をお願いしたい。できれば短納期で!」といったご要望をいただいた際は、レーザー加工を用いることで簡易型を製作。短納期(5日)の提供を実現しました。
また、「製品開発の段階で図面が無い」というご要望に対しても、デザイン提案及び製図からお手伝いをさせていただいています。
Point2
高い技術力
-
ものづくり歴90年に
裏付けされた技術力。
当社はお客様からいただく相談事に応え続けることで、技術力を高めてきました。ものづくり歴90年に裏付けされた技術力・提案力は、当社がお客様から選ばれる理由の一つです。
特に品質精度には拘っており、画像測定器等の機材を用いて厳しい品質チェックを行うことで、お客様に品質管理に関するお悩みを抱かせません。
-
自動車のブラケット製品の
受注実績は5,000件以上!
小物プレスで培ったノウハウで材料や工法を検討し最適な製造方法をご提案します。(VE提案)
また、生産の効率化を見直すことで工程数の削減や原価低減の提案も行っております。(VA提案)
< 対応事例 >
『鍛造品の後工程~処理までの加工依頼』
→材料の加工硬化により型もちが悪かったため、仕様や金属構造を変えて対応。
材料の肉流れを考慮した形状で製作しました。
詳細の対応事例はコチラからご覧ください
Point3
一括受注対応
当社ではいただいた図面をもとに正確な製作するのはもちろんのこと、製品開発段階からのサポートも一貫して提供しています。例えば、大まかなイメージを表したポンチ絵からデザインを数種類ご提案し、その中から選ばれたものを図面に起こし、試作品を製造するといった対応も可能です。
プレス加工以外の加工、例えばレーザー・機械加工・溶接・メッキなどの付帯加工も弊社の社外ネットワークを使って一括で受けることも可能です。お気軽にご相談ください。
< 対応事例 >
鍛造品のプレス工程と切削工程を一貫対応。物流を含めたトータルメリットをご提案。
詳細の対応事例はコチラからご覧ください